蚊。
夏の暑い夜にブ~ンとどこからかやってきて、痒みとともに眠りを妨げる厄介な存在。
そんな厄介で身近な昆虫に焦点を当てた一般向けの本が登場しました。
その名も【きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門】。
早速どんな内容か、見ていきましょう!
- 蚊の生態を学びたい
- 蚊が原因となる病気に関心がある
- 蚊の歴史・研究に興味がある
目次
きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門(緑書房)
2019年の夏、日本科学未来館にて蚊を学べるイベントが開催されました。
その名も「ぶ~ん蚊祭 もっと知ろう!蚊の世界」!
このイベントに協力した蚊の研究者、防虫用品メーカー、公衆衛生の専門家らが再びタッグを組んで出版されたのが、【きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門】です。
「たくさんのみなさんに蚊に興味をもってもらうきっかけになれば」という思いから出版が決まったとのこと。
立場、専門、仕事はそれぞれ違いますが、どの方もその分野の最前線で活躍されている一流の方たちばかり。
貴重な本ですね。
先生、これで入門ですか?
【きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門】は、タイトルが「入門」となっていますし、表紙のイラストも可愛らしいのでゆるい内容かと思いきや、結構ハードに仕上がっています。
これが教室での授業であれば、「先生!これで入門ですか??」と手を挙げて質問したくレベルです。
各分野のスペシャリストの方々が執筆されていますので、その立場からすると「入門レベル」なのでしょう。
しかし、初めて蚊について勉強する者から見ると、ハイレベルさに驚くのは必至です。
蚊の生態からアートまでみっちり解説
【きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門】は、4章+付録から構成されています。
内容は以下のとおりです。
第1章 蚊ってなに?
第2章 蚊から身を守る!
第3章 蚊が運ぶ感染症
第4章 蚊を調べてみよう!
付録 蚊でアート!
きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門
第1章 蚊ってなに?
・蚊のからだ
・蚊の一生
・ボウフラの発生源
・蚊の出現
・蚊はどうやって血を吸うの?
・蚊はどんな血が好き?
第2章 蚊から身を守る!
・蚊の防除史
・浮世絵から見る江戸時代の蚊対策
・蚊取り線香の開発
・液体電子蚊取り器登場
・蚊を放して蚊を退治する
第3章 蚊が運ぶ感染症
「第3章 蚊が運ぶ感染症」は、寄生虫・ウイルスを蚊が運ぶことによっておきる感染症についての章です。
5つの感染症が詳しく解説されています。
・マラリア
・人のフィラリア症
・イヌのフィラリア症
・ジカウイルス感染症
デング熱については2014年に国内での発生があり、大きく取り上げられたので記憶にある方も多いのではないでしょうか。
ペットと暮らしている場合には、フィラリア症はお馴染みの病気ですよね。
これらの感染症のほかにも、温暖化、国際化、SDGsなどと蚊の関係についても解説があります。
第4章 蚊を調べてみよう!
・あなたも蚊を飼ってみませんか?
・蚊に刺されやすい人、刺されにくい人
・蚊に刺されるとなぜ痒くなる? なぜ腫れる?
・できるかな? 蚊の解剖
付録 蚊でアート!
「付録 蚊でアート!」は、イベントの「ぶ~ん蚊祭 もっと知ろう!蚊の世界」で展示や実演されたアートの紹介ページです。
・蚊 de 書
・蚊を歌う
・蚊の羽音を再現する
・蚊のオブジェ
まとめ
【きっと誰かに教えたくなる 蚊学入門】は、読めば読むほど知らないことばかり。
紹介したもの以外にもコラムが充実していて、蚊の雑学が豊富になります。
私も本を読んだ直後、思わず家族にさっそく蚊の話をしてしまいました。
まさにタイトルに偽りなしという感じです。
ご興味のある方はぜひご覧ください。