いぬ本 歴史 歴史に詳しくなくても楽しめる【狛犬さんぽ】 2021年3月10日 神社の門番として身近な存在の狛犬。何気なく目にしている狛犬がこんなにもバラエティ豊かで可愛いものだと教えてくれる、初心者さんもすでに狛犬沼にはまっている人にもおすすめの一冊。...
ほかの動物の本 歴史 お寺の境内で見られる動物の秘密を学んでみよう!【お寺のどうぶつ図鑑】 2021年2月5日 年配の方だけではなく、若い方にも人気が出ている神社仏閣巡り。何気なく参拝しているお寺にも実は動物がたくさんいるのです。【お寺のどうぶつ図鑑】を読んで、動物探しをしながらの参拝を楽しんでみませか。...
ほかの動物の本 歴史 時代を超えて愛される日本の国宝・鳥獣戯画が初心者でもわかる!【調べる学習百科 鳥獣戯画を読みとく】 2020年11月30日 ユーモラスな動物たちの可愛らしさにはまる人が多い、「日本最古の漫画」とも称される国宝、鳥獣戯画。ただ眺めるだけでも良いのですが、少し知識があればもっと楽しめると思いませんか?...