暮らしのこと 下手の物好き あけびのオブジェを飾る 2020年9月5日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 庭に生えているアケビのつるを剪定しました。 そのまま処分してしまってもよかったのですがなんだかもったいない。 そこで無造作にくるっとまるめて壁に飾ってみました。 ここなら猫も届かないし、安心です。 急に秋らしい雰囲気になりました。 少しずつ葉が萎れ、枯れていくさまも味わいがあります。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
獣医さんっぽい話 動物病院では頭が働かない?!獣医師の前でも脳にスイッチを入れるヒントとは 飼い主さんは得てして、獣医師やスタッフの話に頷くばかりで、あまり積極的に質問を投げかけることはありません。きっと動物医療スタッフに対して遠慮...
獣医さんっぽい話 動物病院に行くときはメモを持って行こう 限られた診察時間のなかで獣医師とコミュニケーションをとるのは案外難しいものです。今回は動物病院スタッフとのコミュニケーションの役に立つメモに...
ねこ本 猫との暮らしを守るために法律を学ぼう!【ねこの法律とお金】 法律が苦手な猫好きさんでも法律が学べるハンドブック、【ねこの法律とお金】。法律や制度などについて学んで、愛猫との楽しい毎日を守りましょう!...
いぬ本 コロナ禍だから防災を見直したい!【決定版 犬と一緒に生き残る防災BOOK】 災害大国の日本ですが、感染症にも配慮しながらの防災が求められています。今回ご紹介する【決定版 犬と一緒に生き残る防災BOOK】は、コロナ禍の...
暮らしのこと ペットフードの保管に活躍!無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 ペットと暮らしていると必要なフードやトイレグッズ。どれもかさばるし、部屋のそのまま置いておくにはパッケージデザインが気になるしと、保管してお...
動物以外の本 災害にあったペットを救うために立ちあがった獣医師たちの物語【災害にあったペットを救え】 東日本大震災をきっかけに、災害時にペットの救助にあたる獣医療チームづくりを決意した獣医師たちの物語。親子で読むことで、ペットを含めた我が家の...